« 今日の躓き石 「和製英語」 「字件ですよ!」 | トップページ | 今日の躓き石 『心身とも「アレルギーなし」』 とは?? »

2015年4月17日 (金)

YouTube著作権騒動 2015年4月最新情報 2

 本件について、部分的には、申し立て取り下げという形で、「善処」された。YouTubeからの連絡メールには、30日を経て申し立てが更新されなかった旨の説明があるが、実際は、管理者が自身の不法な申し立てを、即刻取り下げたものである。意図的な誤記なのか、そのような事態の想定がないために、あり合わせの定型文を流用したのか不明である。

 ただし、繰り返し指摘している問題点は、一向に改善の兆しがない。

  1.  楽曲自体がパブリックドメインであるという自明、周知の事実が、管理者に認識されていない。あるいは、認識しているのかも知れないが、その旨表明されていない。

  2.  管理者が、パブリックドメインである楽曲の特定の演奏に対して権利を主張するなら、特定の演奏を識別する方法が示されなければならないという、自明の事項が認識されず、そのような方法は示されていないと思われる。

  3.  YouTubeの検知方法は、楽曲の類似点を指摘するだけであり、管理者が特定の演奏に対して権利を主張する根拠を検知できないために、多数の類似演奏を申し立て対象にしてしまう。(現実に誤認事例が発生している)

 かくして、クラシック音楽の利用の際に、いわゆる「誤爆」が続出していると思われるが、余程の知識、見識を持ってない限り、申し立てに反論できないため、泣き寝入りしている動画作家が多いものと懸念している。(伝聞であるが、数例を耳にしている) 嘆かわしい限りである。

 この点が的確に認識されて、関連制度が改善され、このような誤爆の原因が是正・除去されない限り、このような不法な対応が続くものと思われる。ルール是正と周知が必要である。

 一市民の義務として、重複を恐れず、警鐘を鳴らすものである。

以上

 

« 今日の躓き石 「和製英語」 「字件ですよ!」 | トップページ | 今日の躓き石 『心身とも「アレルギーなし」』 とは?? »

YouTube賞賛と批判」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: YouTube著作権騒動 2015年4月最新情報 2:

« 今日の躓き石 「和製英語」 「字件ですよ!」 | トップページ | 今日の躓き石 『心身とも「アレルギーなし」』 とは?? »

お気に入ったらブログランキングに投票してください


2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

カテゴリー

無料ブログはココログ