« 今日の躓き石 「リベンジ一歩」 毎日新聞の堕落の兆しか | トップページ | 今日の躓き石 「地獄のような日々」 »

2016年8月17日 (水)

今日の躓き石 毎日新聞の恥 「リベンジ」の蔓延

                                 2016/08/17
 今回の題材は、毎日新聞大阪朝刊13版のスポーツ面、バドミントン女子ダブルスの報道部分である。つまり、今回も、世界に冠たる毎日新聞の社命をかけたリオ五輪報道である。

 選手の談話で、「リベンジできたことがうれしい」と引用されているから、選手自身の言葉なのだろうが、だからといって、わざわざ書き立てるのは、悪趣味であり、選手いじめに近いのである。選手だって人間であるから、まずいことを口走ることもある。それをそのまま、と言うか、殊更に取り出して、選手の人間像を歪んで伝えるのは、報道の正しいあり方とは思えない。これでは、記者の軽率な書きぶりが、毎日新聞の恥になって、後世に伝わっている。

  1. 選手は、自分の言葉が、悪い言葉だと気づかず、新聞に載ったから、ほめられたと思うから、使い続け、友達にも広める。
  2. 読者は、毎日新聞が載せたのだから、これは良い言葉だと思ってしまう。自分でも使い、友達にも広める。
  3. 読者は、スポーツ選手は、スポーツ精神ではなく、負けけた相手に仕返しをする残虐なことに生き甲斐を感じていると思ってしまう。子供にも、スポーツは、やり返すものだと教えてしまう。
  4. 紙面に載った記事は残るので、選手の思い違いが後世に残る。選手は、言葉遣いに無神経な人だと記憶されてしまう。強ければ、何を言っても良いのだと思ってしまう。
  5. 記者は、自分が気の効いた報道をしていると思ってしまうから、ついには、大見出しにしてしまう。

 意地悪く言うと、『世に盗人の種は尽きまじ』。いくら、正しい言い方を勧めていても、悪用はしたたかに生きき続けるのである。

 大抵の試合は、何かの意味で、仕返し戦である。自分が初顔でも、同僚や先輩の借りを返すのかも知れない。紙面は、「リベンジ」の山になり、スポーツはスポーツでなくなってしまう。
 幸いそうなっていないと言うことは、大抵の記者は、こんなつまらないことを書き立てて、自分の名前を汚したくないのである。他にも、書きたいことは山ほどあるのである。後ろ向きの汚い言葉など、触るのもいやだと思っているのである。記者精神は、地に落ちていないと思いたい。

 記者は、言葉を大事にして、紙面を汚すことを怖れて欲しいのである。

 因みに、選手の言う『リベンジ』は、、現代カタカナ語では、その一,『仕返し、復讐、血祭り、天誅』と言う、血なまぐさい行いであり、世界に広がる不穏な破壊活動と同じ精神に根ざした言葉である。

 近年増えてきた『リベンジ』は、現代カタカナ語では、大輔流のその二,『再挑戦』と言う、平和な軽い意味であるが、カタカナ言葉が一人歩きして、その一の用法が蔓延っていると誤解され、誤解された流行が広がっている。その意味では、その二が、ほとんど収まっていたその一を復活させ拡大した悪の根源である。

 そんな風にカタカナ語に二つの意味があることも知らずに、無頓着に悪用例を紙面に書き付ける記者の「破壊活動」が目立つのである。

 くれぐれも誤解しないでいただきたいのは、当ブログ筆者が、反省を促しているのは、新聞のゴールキーパー「校閲部」である。
 
当の記者は、自分が「毎日新聞の弱点」だとは、さらさら思っていないし、ここに書いたことを言われても、別に気にしない可能性が高いのである。言われて気づく程度の感性があれば、とうに自分で気づいているだろうと思うのである。まさしくもダイハードである。

 誤字や誤記を訂正するのは、校閲、校正のイロハである。そんなことを自慢せずに、新聞の神髄を守ることに努力してほしいものである。メディアの力は、悪用を根絶させる攻撃的なものでなく、悪用例を世に出さないことなのだが、5年、10年かかっても、良識ある行動で自然消滅をさせていただきたいものである。

 念のため言うなら、当ブログ筆者は、政府高官でもなければ、新聞社の大株主でもない。自分の信ずることを書いているだけである。当事者は、別に、何を強制されているわけでもない。自分で考えて自分の分別で行動していただけば良いのである。

以上

« 今日の躓き石 「リベンジ一歩」 毎日新聞の堕落の兆しか | トップページ | 今日の躓き石 「地獄のような日々」 »

今日の躓き石」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の躓き石 毎日新聞の恥 「リベンジ」の蔓延:

« 今日の躓き石 「リベンジ一歩」 毎日新聞の堕落の兆しか | トップページ | 今日の躓き石 「地獄のような日々」 »

お気に入ったらブログランキングに投票してください


2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

  • YouTube賞賛と批判
    いつもお世話になっているYouTubeの馬鹿馬鹿しい、間違った著作権管理に関するものです。
  • ファンタジー
    思いつきの仮説です。いかなる効用を保証するものでもありません。
  • フィクション
    思いつきの創作です。論考ではありませんが、「ウソ」ではありません。
  • 今日の躓き石
    権威あるメディアの不適切な言葉遣いを,きつくたしなめるものです。独善の「リベンジ」断固撲滅運動展開中。
  • 倭人伝の散歩道 2017
    途中経過です
  • 倭人伝の散歩道稿
    「魏志倭人伝」に関する覚え書きです。
  • 倭人伝新考察
    第二グループです
  • 倭人伝道里行程について
    「魏志倭人伝」の郡から倭までの道里と行程について考えています
  • 倭人伝随想
    倭人伝に関する随想のまとめ書きです。
  • 動画撮影記
    動画撮影の裏話です。(希少)
  • 古賀達也の洛中洛外日記
    古田史学の会事務局長古賀達也氏のブログ記事に関する寸評です
  • 名付けの話
    ネーミングに関係する話です。(希少)
  • 囲碁の世界
    囲碁の世界に関わる話題です。(希少)
  • 季刊 邪馬台国
    四十年を越えて着実に刊行を続けている「日本列島」古代史専門の史学誌です。
  • 将棋雑談
    将棋の世界に関わる話題です。
  • 後漢書批判
    不朽の名著 范曄「後漢書」の批判という無謀な試みです。
  • 新・私の本棚
    私の本棚の新展開です。主として、商用出版された『書籍』書評ですが、サイト記事の批評も登場します。
  • 歴博談議
    国立歴史民俗博物館(通称:歴博)は歴史学・考古学・民俗学研究機関ですが、「魏志倭人伝」関連広報活動(テレビ番組)に限定しています。
  • 歴史人物談義
    主として古代史談義です。
  • 毎日新聞 歴史記事批判
    毎日新聞夕刊の歴史記事の不都合を批判したものです。「歴史の鍵穴」「今どきの歴史」の連載が大半
  • 百済祢軍墓誌談義
    百済祢軍墓誌に関する記事です
  • 私の本棚
    主として古代史に関する書籍・雑誌記事・テレビ番組の個人的な読後感想です。
  • 纒向学研究センター
    纒向学研究センターを「推し」ている産経新聞報道が大半です
  • 西域伝の新展開
    正史西域伝解釈での誤解を是正するものです。恐らく、世界初の丁寧な解釈です。
  • 邪馬台国・奇跡の解法
    サイト記事 『伊作 「邪馬台国・奇跡の解法」』を紹介するものです
  • 陳寿小論 2022
  • 隋書俀国伝談義
    隋代の遣使記事について考察します
無料ブログはココログ