今日の躓き石 NHKはセットアッパーを公認したのか
2017/07/24
今日の題材は、NHKGのタイガース特集であるが、当記事の眼目は、番組内容にはなく、かねてNHKが慎重に避けていた「セットアッパー」なる、(当ブログで目の敵にしている)インチキカタカナ語を、ナレーターが怒鳴っていたからである。
NHKの番組は、事前に十分に吟味した言葉で作られていると信じているから、番組冒頭で怒鳴っている言葉は、NHKが公共放送として、視聴者に伝えるべきと考えた言葉だと思うのである。
NHK方針は変わったのだろうか。
以上
« 今日の躓き石 悲しいパラ陸上の「リベンジ」 | トップページ | 今日の躓き石 毎日新聞「雪辱」のレジェンド »
「今日の躓き石」カテゴリの記事
- 今日の躓き石 毎日新聞がこだわる過去の遺物用語「ナイター」の怪(2022.05.24)
- 今日の躓き石 誤解・誤訳の始まり 否定表現の「和英」食い違い(2022.04.25)
- 今日の躓き石 囲碁界の悪弊か、主催紙の混迷か、本因坊の「リベンジ」宣言か(2022.04.05)
- 今日の躓き石 NHKBS1 「トレールランニング」の「リベンジ」蔓延防止 まだ遅くないか、もう遅いか(2022.04.03)
- 今日の躓き石 NHKBS 「ワースト」シーズンの始まりか、改善のシーズンか(2022.04.01)
コメント