« 今日の躓き石 毎日新聞の堕落極まる 一面見出しの「リベンジ」 | トップページ | 今日の躓き石 万能選手を褒めない「オールラウンダー」共同―毎日 »

2017年12月 3日 (日)

今日の躓き石 宮本氏のサッカー談義 一点の曇り

                      2017/12/03
 本日の題材は、毎日新聞大阪朝刊13版スポーツ面の宮本恒靖氏のコラムである。

 ここで言いたいことは、もちろん、サッカー技術論でなく、言葉遣いであるが、ちゃんと全部読んだ証拠に、感想をまず述べる。

 そうは書かれていないが、見出しで感じるのは、ワールドカップ予選リーグを勝ち抜くポイントとして、セネガルを倒すことが、最重点と見ているようである。
 並みいる強敵にもつけいる隙はあるはずだが、ギリギリ、一勝二分けでどうにか勝ち抜けないかという見方のように見えた。つまり、初戦を勝てと喚くのでなく、引き分けでも良いが、セネガルには勝たねばならない、三試合で勝ち点5を確保するのが最低線だと、勝手に読んだのである。

 この点、宮本氏は、新聞記者の素人論者でなく、指導者を務めるプロなので、書く言葉に責任と重みがあるから、最初から土俵際の徳俵に退いた書き方はしていないから、以上は、一読者が勝手に喚いているだけだから、無視して頂いて結構である。

 さて、この記事で唯一気になるのは、「セネガルのフィジカルの強いセンターバック」と言う表現である。
 宮本氏の辞書では「フィジカル」とは、強弱を言っているから、「フィジカルコンタクト」、つまり、セーターバックの「当たり」の事ときっちり決まっているようである。

 しかし、スポーツ界で「フィジカル」の意味は各人各様でバラバラであり、サッカー界に限っても、結構好きなように使われているので、しばらく前後関係を確認しないと意味がつかめないのである。
 当ブログでは、新聞記者の使命は、現場で起きていることを家庭に、明快に伝えることだと思っているので、カタカナ語の不適切な使い方に関して、しきりにお説教してきたのである。

 因みに、前に批判した柱谷氏の場合は、カタカナ語に漢字熟語を引き合いに出して、定義めいたことを書かれていてたが、残念ながら、意味が絞れない、あるいは、絞ると取りこぼしが出る書き方であった。

 宮本恒靖氏のコラムは、カタカナ語であっても、ちょっと考えればそこに込めた意味がその場でほぼ理解できるが、それほどしっかりした意識があるのであれば、「セネガルのフィジカルコンタクトの強いセンターバック」と、素人にもわかるように全部書いて、後進に範を垂れて欲しかったものである。

 全国紙は、普通の人が読む新聞であるから、プロにわかりきった言葉でも、端折らないで欲しいのである。

以上

« 今日の躓き石 毎日新聞の堕落極まる 一面見出しの「リベンジ」 | トップページ | 今日の躓き石 万能選手を褒めない「オールラウンダー」共同―毎日 »

今日の躓き石」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の躓き石 宮本氏のサッカー談義 一点の曇り:

« 今日の躓き石 毎日新聞の堕落極まる 一面見出しの「リベンジ」 | トップページ | 今日の躓き石 万能選手を褒めない「オールラウンダー」共同―毎日 »

お気に入ったらブログランキングに投票してください


2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリー

  • YouTube賞賛と批判
    いつもお世話になっているYouTubeの馬鹿馬鹿しい、間違った著作権管理に関するものです。
  • ファンタジー
    思いつきの仮説です。いかなる効用を保証するものでもありません。
  • フィクション
    思いつきの創作です。論考ではありませんが、「ウソ」ではありません。
  • 今日の躓き石
    権威あるメディアの不適切な言葉遣いを,きつくたしなめるものです。独善の「リベンジ」断固撲滅運動展開中。
  • 倭人伝の散歩道 2017
    途中経過です
  • 倭人伝の散歩道稿
    「魏志倭人伝」に関する覚え書きです。
  • 倭人伝新考察
    第二グループです
  • 倭人伝道里行程について
    「魏志倭人伝」の郡から倭までの道里と行程について考えています
  • 倭人伝随想
    倭人伝に関する随想のまとめ書きです。
  • 動画撮影記
    動画撮影の裏話です。(希少)
  • 古賀達也の洛中洛外日記
    古田史学の会事務局長古賀達也氏のブログ記事に関する寸評です
  • 名付けの話
    ネーミングに関係する話です。(希少)
  • 囲碁の世界
    囲碁の世界に関わる話題です。(希少)
  • 季刊 邪馬台国
    四十年を越えて着実に刊行を続けている「日本列島」古代史専門の史学誌です。
  • 将棋雑談
    将棋の世界に関わる話題です。
  • 後漢書批判
    不朽の名著 范曄「後漢書」の批判という無謀な試みです。
  • 新・私の本棚
    私の本棚の新展開です。主として、商用出版された『書籍』書評ですが、サイト記事の批評も登場します。
  • 歴博談議
    国立歴史民俗博物館(通称:歴博)は歴史学・考古学・民俗学研究機関ですが、「魏志倭人伝」関連広報活動(テレビ番組)に限定しています。
  • 歴史人物談義
    主として古代史談義です。
  • 毎日新聞 歴史記事批判
    毎日新聞夕刊の歴史記事の不都合を批判したものです。「歴史の鍵穴」「今どきの歴史」の連載が大半
  • 百済祢軍墓誌談義
    百済祢軍墓誌に関する記事です
  • 私の本棚
    主として古代史に関する書籍・雑誌記事・テレビ番組の個人的な読後感想です。
  • 纒向学研究センター
    纒向学研究センターを「推し」ている産経新聞報道が大半です
  • 西域伝の新展開
    正史西域伝解釈での誤解を是正するものです。恐らく、世界初の丁寧な解釈です。
  • 資料倉庫
    主として、古代史関係資料の書庫です。
  • 邪馬台国・奇跡の解法
    サイト記事 『伊作 「邪馬台国・奇跡の解法」』を紹介するものです
  • 陳寿小論 2022
  • 隋書俀国伝談義
    隋代の遣使記事について考察します
無料ブログはココログ