今日の躓き石 毎日新聞囲碁欄に 「リベンジマッチ」の悪癖
2018/05/02
今回の題材は、引き続き、毎日新聞朝刊の囲碁欄(観戦記)である。
どうも、署名入りの担当者が、先回の特集記事を埋めたようである。同じ蛮行が紙面に出ている。これまでも、同じ罰当たりな放言をして、天下に恥をさらしていたかも知れないが、当方も、気づかなかったら、批判のしようがないのである。
同じ分野で相次いだ同じ悪用の指摘なので、端折って言うが、囲碁のタイトル戦に、「復讐」、「報復」は無縁と信じるので、担当者が勝手にこのような汚い言葉を編み出して、栄えある紙面に泥を塗っているものと思う。
今後は、どうしてもこういう主旨を、善良な読者に通じにくいカタカナ言葉で言い立てないと自尊心が傷ついて、耐えられないのなら、少なくとも、これまで紙上で見かけていた無害な「リターンマッチ」とでも言い換えるよう、ご自愛いただきたい。(読者に優しい記事は、生煮えのカナカナ語を控えるものと思う)
それにしても、一般記者と観戦記者は、必ずしも同じ文書修行をしていないと思うが、いずれも、伝統ある全国誌の紙面に掲載されるのだから、最低限守るべき規範は、変わらないと思うのである。
以上
« 私の意見 邪馬台国の会 第367回講演記録 惨状論 4/4 | トップページ | 倭人伝の散歩道 番外 纏向 驚き桃の木の 毎日新聞報道 »
「今日の躓き石」カテゴリの記事
- 今日の躓き石 誤解・誤訳の始まり 否定表現の「和英」食い違い(2022.04.25)
- 今日の躓き石 囲碁界の悪弊か、主催紙の混迷か、本因坊の「リベンジ」宣言か(2022.04.05)
- 今日の躓き石 NHKBS1 「トレールランニング」の「リベンジ」蔓延防止 まだ遅くないか、もう遅いか(2022.04.03)
- 今日の躓き石 NHKBS 「ワースト」シーズンの始まりか、改善のシーズンか(2022.04.01)
- 今日の躓き石 毎日新聞 「圧巻」の剛腕エースの暴言「リベンジ」の蔓延 (2022.03.26)
「囲碁の世界」カテゴリの記事
- 今日の躓き石 囲碁界に怨念復讐の渦~毎日新聞の「リベンジ」蔓延拡大 再説!!(2021.07.08)
- 今日の躓き石 囲碁界に怨念復讐の渦~毎日新聞の「リベンジ」蔓延拡大(2021.04.13)
- 今日の躓き石 「囲碁界に渦巻く怨念復讐の渦」を思わせる 毎日新聞の「リベンジ」蒸し返し(2021.04.03)
- 今日の躓き石 囲碁界の品格はどこに~毎日新聞囲碁・将棋スペシャル 現役「レジェンド」の悲喜劇(2019.07.01)
- 今日の躓き石 毎日新聞囲碁欄に 「リベンジマッチ」の悪癖(2018.05.02)
« 私の意見 邪馬台国の会 第367回講演記録 惨状論 4/4 | トップページ | 倭人伝の散歩道 番外 纏向 驚き桃の木の 毎日新聞報道 »
コメント