今日の躓き石 NHKBSの「悪い言葉」に唖然、呆然
2019/08/21
NHKBSに、ワースポMLBなる(私見ながら)だらしないタイトルのスポーツ番組が毎日深夜にあって、都合が付けば見ているのだが、時に、素っ頓狂な解説があって、あきれている。
それにしても、退役選手とは言え、目下、公共放送の番組の解説役を任されていながら、「やばい」とは、なんとも情けない。
この言葉は、闇の世界の言葉であり、改まった場、さらには、テレビ放送で口に出すのは大変な恥とされているのである。局の責任でもある。
今回も、言葉に詰まって思わず漏らしたのでは無く、間を置いて、つまり悪い言葉と承知で怒鳴っていたのだが、それは、プロとして根性曲がりと言わざるを得ない。誠に残念である。そういえば、この方は、「セットアッパー」などと、たちの悪いカタカナ語を平然としゃべっている。誠に、反NHKとでも言いたいような方である。なぜ、度々顔を出すのだろうか。不審である。
現役時代は、社会勉強でも無かったろうが、今や、大人としての勉強をする時間はたっぷり撮れているはずである。考え直していただきたいものである。
もう一つ残念なのは、「やばい」が、当世の子供言葉で褒め言葉になっているのを無視していることにある。だから、視聴者は、瞬間的に、どちらの意味なのか迷わされるのである。そういう言葉は、念入りに鍵をかけて置くべきである。50年でもたって、世の中の言葉が安定したら、そのときは解放してもいいだろうが、現在、この言葉は、塩漬けにしておくべきである。金額として薄謝としても、なにがしかの出演料をもらっているだろうから、プロの責任を感じてほしいものである。受信料返せとまでは言わないが、今回の禁句丸出しは、視聴者の信頼を裏切るものである。
以上
« 今日の躓き石 醜悪な朝日新聞の高校野球報道 履正社「リベンジ」満載の決勝戦下馬評 | トップページ | 今日の躓き石 毎日新聞社会面の汚点 履正社の栄冠に「春リベンジ」で不滅の汚名 »
「今日の躓き石」カテゴリの記事
- 今日の躓き石 負の遺産 「BK100年ナイター」の汚点(2025.06.06)
- 今日の躓き石 NHK 「ほっと関西」 無残な「リベンジ」晒しの摘発(2025.02.28)
- 今日の躓き石 皇后杯サッカー決勝戦の「リベンジ」不祥事(2025.01.25)
- 今日の躓き石 毎日新聞高校駅伝記事の汚点 上位校に「リベンジ」の汚名(2024.12.23)
- 今日の躓き石 「毎日ことば」 第1219回 「今年の漢字本命?」の迷走(2024.12.12)
« 今日の躓き石 醜悪な朝日新聞の高校野球報道 履正社「リベンジ」満載の決勝戦下馬評 | トップページ | 今日の躓き石 毎日新聞社会面の汚点 履正社の栄冠に「春リベンジ」で不滅の汚名 »
コメント