今日の躓き石 NHK BS「釣りびと万歳」 ベテラン俳優の「リベンジ」失言連発を歎く
2020/06/28
本日の題材は、偶々見てしまった番組で出くわした失言である。釣り番組はまず見ないので、実は、釣り番組は「リベンジ」暴言のクラスターかも知れないと思うので、わざわざ苦言を言い立てるのである。
また、近年、他ならぬNHK BSで時代劇、現代劇問わず主役を務めているベテラン男優が、このような子供じみた暴言をするとも思えないので、多分「語り」のせいだろうが、大抵、大盗賊と激闘する「火盗改め」長官役者の暴言と思うのである。
大体、釣り行が、毎回狙い通りの釣果に結びつくわけはなく、カメラを引き摺ってのロケ行で失敗する悔しさはあるだろうが、その度に、誰とも知れぬ仇敵を思い浮かべて、仕返しで血まみれにしてやるなどと、「テロ」宣言するとも思えないのである。
いつも言うのだが、俳優もジャーナリストも、その場その場の思いつきでしゃべくる商売とは思えないので、なんとか、「リベンジ」などときたない言葉を口走らず、次代を担う子供達に汚染を伝えないで欲しいと思うのである。
以上
« 新・私の本棚 刮目天一 プログ記事公開質問への回答 3/3 | トップページ | 私の意見 古代史随想 「掌客」にみる日本書紀独特の世界観 補筆版 »
「今日の躓き石」カテゴリの記事
- 今日の躓き石 毎日新聞がこだわる過去の遺物用語「ナイター」の怪(2022.05.24)
- 今日の躓き石 誤解・誤訳の始まり 否定表現の「和英」食い違い(2022.04.25)
- 今日の躓き石 囲碁界の悪弊か、主催紙の混迷か、本因坊の「リベンジ」宣言か(2022.04.05)
- 今日の躓き石 NHKBS1 「トレールランニング」の「リベンジ」蔓延防止 まだ遅くないか、もう遅いか(2022.04.03)
- 今日の躓き石 NHKBS 「ワースト」シーズンの始まりか、改善のシーズンか(2022.04.01)
« 新・私の本棚 刮目天一 プログ記事公開質問への回答 3/3 | トップページ | 私の意見 古代史随想 「掌客」にみる日本書紀独特の世界観 補筆版 »
コメント