今日の躓き石 NHKアナウンサーの暴言 また一つ 「パターが入る」ホール
2021/08/06
オリンピックのおかげで、珍しく、女性ゴルファーのインタビューが耳に入ったが、相変わらず、「パターが入った」と聞こえてがっかりした。
パターは、軽く打つクラブなので、ドライバーのようにすっぽ抜けて飛んで行くことは絶対無いとは言えないにしても、パターがすっ飛んでいってホールに入ることはあり得ない。暗闇に閉ざされていたゴルフの暗黒時代、こうした間違った言い回しがトッププロまで浸透していた時代の名残が、令和の時代にまで蔓延っているのを見ると、なされないのである。
早々に、いや、いくら遅くなっても、未来の方が長いのだから、まだ遅くはないから、ゴルフ界の「真っ黒」レジェンド語として埋葬した方が良いと思うのである。
それにしても、若手が忌まわしい言葉を誰から仕込まれたのか、いたましい物があるように見える。と言って、別に、天下の笑いものとして晒し者にしなくても良いのでは無いか。公共放送のあり方に、疑問を感じる。
そして、入念に訓練されている、言葉のプロであるべきNHKアナウンサーが鸚鵡返しして、業界の因習を「遺産」としての保存・継承に助力しているのは、まことに情けないものがある。「受信料返せ」である。
以上
« 今日の躓き石 卓球メダリストに不吉な「継承」 指導者の自覚と猛省は? | トップページ | 今日の躓き石 女子バスケ アシスト一位の失言「リベンジ」~民放で晒し者 »
「今日の躓き石」カテゴリの記事
- 今日の躓き石 NHK 「ほっと関西」 無残な「リベンジ」晒しの摘発(2025.02.28)
- 今日の躓き石 皇后杯サッカー決勝戦の「リベンジ」不祥事(2025.01.25)
- 今日の躓き石 毎日新聞高校駅伝記事の汚点 上位校に「リベンジ」の汚名(2024.12.23)
- 今日の躓き石 「毎日ことば」 第1219回 「今年の漢字本命?」の迷走(2024.12.12)
- 今日の躓き石 NHK 「英雄たちの選択」 地震防災のレジェンドに泥をぬる『リベンジ』罵倒(2024.12.10)
« 今日の躓き石 卓球メダリストに不吉な「継承」 指導者の自覚と猛省は? | トップページ | 今日の躓き石 女子バスケ アシスト一位の失言「リベンジ」~民放で晒し者 »
コメント