今日の躓き石 毎日新聞 「圧巻」の剛腕エースの暴言「リベンジ」の蔓延
2022/03/26
今回の題材は、毎日新聞大阪朝刊第14版「スポーツ」面のプロ野球戦評である。昨シーズンの大活躍に続いて、「チームに12年ぶりの開幕戦勝ち星をもたらした」と絶賛なので「気合を入れ」たことについて、別に何も言う事はない。
ところが、ひと息入れた後「リベンジの意味で強い気持ちを持って投げた」と、とんでもない暴言で全てぶち壊しである。自分で自分の顔に泥を塗っているのだが、こういう見苦しい談話は、オフレコに願いたいものである。誰もが、言葉遣いのお手本としている全国紙に、このような無様な発言が出ては、こどもたちが真似するので、大変困るのである。
一流プレーヤーは。一流の談話を期待されているのだが、この「リベンジ」は、球界で広く蔓延している「ダイスケリベンジ」でなく、前時代の忌まわしい、血塗られた暴言である。とんでもない失言であるが、それを麗々しく取り上げた記者の書きぶりは、とんでもない失態である。全国紙の紙面にあってはならない、テロリスト紛いの発言は、報道すべきではなかった。
それにしても、一流選手が、相手チームの投手に向けた個人的な恨みを動機に闘っていたとは、困ったものである。大事なのは、チームの勝利ではなかったのだろうか。何より、自分一人の勝手な感情で闘われては、大変な迷惑である。選手達は、そのような目先の復讐心を糧にしないとマウンドに立てないのだろうか。
以上
« 今日の躓き石 毎日新聞 シドニー便り 見出しで選手に泥塗る「リベンジ期す」 | トップページ | 今日の躓き石 NHKBS 「ワースト」シーズンの始まりか、改善のシーズンか »
「今日の躓き石」カテゴリの記事
- 今日の躓き石 毎日新聞高校駅伝記事の汚点 上位校に「リベンジ」の汚名(2024.12.23)
- 今日の躓き石 「毎日ことば」 第1219回 「今年の漢字本命?」の迷走(2024.12.12)
- 今日の躓き石 NHK 「英雄たちの選択」 地震防災のレジェンドに泥をぬる『リベンジ』罵倒(2024.12.10)
- 今日の躓き石 毎日新聞の野蛮な野球記事 社会人野球に汚名(2024.11.06)
- 今日の躓き石 毎日新聞夕刊一面の墜落 今ひとたびの「リベンジ」蔓延(2024.08.28)
« 今日の躓き石 毎日新聞 シドニー便り 見出しで選手に泥塗る「リベンジ期す」 | トップページ | 今日の躓き石 NHKBS 「ワースト」シーズンの始まりか、改善のシーズンか »
コメント