今日の躓き石 低落したNHKの報道倫理 陸上世界選手権百メートルに「リベンジ」乱入
2022/07/17
本日の題材は、NHK G、つまり総合の19時のニュースである。堂々たる晴れ舞台に、汚い言葉遣いは似合わないのだが、選手が口走った「リベンジ」なる「ドギタナイ」言葉が、堂々と字幕になって、全国報道されている。ほとんど、放送事故である。受信料返せである。
どうも、負けるはずのない奴らに負けたのがくやしくて、「次は、仕返しにぶちのめしてやる」と言っているようだが、陸上競技はレーンで別れて走るので、上位に入った六人と再会しても、血だるまにぶちのめすわけには行くまい。子供じみた暴言は、止められなかったろうが、何も、堂々と報道して、世界に恥を曝すものではない。
負けん気が強いのは当然としても、自己ベストすら出せずに負けたからには、自分が弱かったから負けたと認めるものではないのだろうか。いや、別に、選手でもなんでもない野次馬だが、正直にそう思うのである。これでは、「メンタル」(ヘルス)の健全さを問われそうである。
公共放送たるもの「選手の不穏な発言を報道して、全国のこどもたちが、どんどん真似するように暴言蔓延に尽力する」べきでは無いと思うのである。
以上
« 今日の躓き石 NHKが新世代に贈る醜悪な言葉 「復讐旅行」 リベンジトラベル | トップページ | 今日の躓き石 J:Sportsの適切なインタビューとぼんくらヒーローのぼけ応答 »
「今日の躓き石」カテゴリの記事
- 今日の躓き石 毎日新聞 月刊「のん」 悲しみの紙面事故 五年越しの野音【****】 聖地巡礼(2023.11.22)
- 今日の躓き石 毎日新聞 将棋観戦記の盗用事故「王座戦」ネット中継の「不法利用」(2023.11.22)
- 今日の躓き「医師」 毎日新聞 早川智 「偉人たちの診察室」の晩節(2023.11.15)
- 今日の躓き石 棋士に泥を塗る「リベンジ」パンチ 毎日新聞 「将棋UP・TO・DATE」(2023.10.12)
- 今日の躓き石 NHKの歴史的醜態 「歴史探偵」+「どうする」 リベンジ(2023.08.30)
« 今日の躓き石 NHKが新世代に贈る醜悪な言葉 「復讐旅行」 リベンジトラベル | トップページ | 今日の躓き石 J:Sportsの適切なインタビューとぼんくらヒーローのぼけ応答 »
コメント