今日の躓き石 MLBの蕃習か NHKBSが報復を煽る「リベンジ」
2023/08/20
本日の題材は、NHKBSのスポーツ番組 「ワースポMLB」の暴言である。
無名氏の語りによれば、千賀投手は、前回登板時の復讐に燃えて「リベンジ」したとされているが、そんなことを公共放送が報道して良いのだろうか。
大リーグでは復讐として死球を浴びせるらしいのだが、前回乱打された相手全員にぶつけたのだろうか。困ったものである。
いや、冗談はそこまでにすると、NHKともあろうものが、このような途方も無い、救いようのない暴言を野放しにしているのはどうしたことなのだろうか。放送前に、セリフ合わせはしないのだろうか。出演者は、何も自省しないのだろうか。そんないい加減な番組制作で、受信料を堂々と受け取れるのだろうか。何しろ、高品位が売り物のBS放送なのである。つまらない冗談は、楽屋止まりにして貰いたいものである。
以上
« 新・私の本棚 出野正 張莉「魏志倭人伝を漢文から読み解く」⑴ 1/2 改訂 | トップページ | 私の本棚 佐藤 広行 古田史学論集 第三集「周旋五千余里」論 再 2/2 補充 »
「今日の躓き石」カテゴリの記事
- 今日の躓き石 毎日新聞 月刊「のん」 悲しみの紙面事故 五年越しの野音【****】 聖地巡礼(2023.11.22)
- 今日の躓き石 毎日新聞 将棋観戦記の盗用事故「王座戦」ネット中継の「不法利用」(2023.11.22)
- 今日の躓き「医師」 毎日新聞 早川智 「偉人たちの診察室」の晩節(2023.11.15)
- 今日の躓き石 棋士に泥を塗る「リベンジ」パンチ 毎日新聞 「将棋UP・TO・DATE」(2023.10.12)
- 今日の躓き石 NHKの歴史的醜態 「歴史探偵」+「どうする」 リベンジ(2023.08.30)
« 新・私の本棚 出野正 張莉「魏志倭人伝を漢文から読み解く」⑴ 1/2 改訂 | トップページ | 私の本棚 佐藤 広行 古田史学論集 第三集「周旋五千余里」論 再 2/2 補充 »
コメント